超久々のエントリー。
モーリからバトンが回ってきました。
どんなバトンか。それはまつながさんのこのページを参照してください。
・Total volume of music files on my computer(今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量):
526MB
少なっ!
でもPCであんまり音楽は聴かないし、HDD/シリコンオーディオプレイヤーを持ってないからなあ。
・Song playing right now(今聞いている曲):
GODHAND EXTREME / KARATECHNO
カラテクノ最高。
・The last CD I bought(最後に買ったCD):
Twilight / 電気グルーヴ×スチャダラパー
惚れたぜHarajuku / アルファ&スチャダラパー
スチャダラパーよどこへ行く。面白いところに行き着きそうだ。
・Five songs I listen to a lot, or that mean a lot to me(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲):
Sex Machine / James Brown
Hi-Tech Jazz / Galaxy 2 Galaxy
満月の夕 / Soul Flower Union
Pure Jam / YMO
谷茶前節 / 琉球民謡
5曲は少なすぎ。
・Five people to whom I'm passing the baton(バトンを回す5人):
wtbくん
のぐちさん
リサコちゃん
まさひろくん
TFJ
5人は多すぎ。なぜ5人なんだろう。社会実験?
ITmedia ライフスタイル:著作権法改正案、“修正”ならず――文部科学委員会で原案通り可決
今後輸入盤は「出島」を通じて取引されることとなるのかな。
日本の音楽文化は、本日を以て歪んだビジネスの論理の前に膝を屈したことは間違いないでしょう。
会社帰りのカーラジオから聞こえてきたのは、ナット・キング・コール&ナタリー・コールの "Unforgettable"。